カレンダー 日程表 ポスターボード 月 週 日 日程表 カテゴリ 作る 健康 子供 学ぶ 英会話 音楽 4月 2025 すべて折りたたむ すべて広げる 4月 11 金 大切な方に施す深リンパケア 4月 11日 10:30 – 12:00 4月11日、5月9・23日、6月13・27日(金)10:30~12:00 講師/窪谷彩子 深リンパケア講師 2人1組になって相手をケアしていく全5回講座です。 ①ハンドケア ②ふくらはぎケア ③背中のケア ④首肩コリケア ⑤全体復習 ●受講料:1回1,500円 ●教材費:初回2,400円(FH温感オイル) ●持ち物:ヨガマット、バスタオル2枚、ドリンク お茶子のアフタヌーンティー 4月 11日 13:30 – 15:00 4月11日、5月9日、6 月13日( 金 )13:30 ~15:00 講師/宇布乃園(うぶのえん) お茶子主宰 月替わりで「学べる!午後のお茶会」を開催します。 ・卯月…日本茶基礎講座 ・皐月…新茶まるごと講座(茶飯の試食) ・水無月…水出し煎茶の美味しい淹れ方 ●受講料:1回1,500円 ●教材費:1回1,000円 やさしい英会話 初級 4月 11日 13:30 – 14:30 4月11・25日、5月9・23日、6月13・27日(金)13:30~14:30 講師/はぴふる英会話講師 難しい単語やフレーズの暗記なし! 言いたいことをシンプルな英語で表現できるようになり、自分のことをスムーズに話せる力を身につけます。 ●受講料:1回1,500円※個人レッスン・資格取得クラスご希望はご相談 ください。●教材費:テキスト代(初回3,000円程度)●持ち物:筆記用具 4月 12 土 太極拳教室 4月 12日 10:00 – 11:30 4月12・26日、5月10・24日、6月7・21日(土)10:00~11:30 講師 / 森本祥隆 極峰拳社 准教練 整形外科医師 健康体操、気功、武術としても効果の ある太極拳を初歩から指導いたします。進度別指導をいたしますので、個人のスピードで学習できます。 ●受講料:1回1,000円 ●持ち物:室内用シューズ、 水分補給用ドリンク ※動きやすい格好でご参加ください。 4月 14 月 マナ・カード講座 4月 14日 10:00 – 11:00 4月14日、5月12日、6月9日( 月)10:00 ~ 11:00 講師:Hawaiian healing Loconuts 小出万起子 44枚のマナ・カードの意味を1枚ずつ 理解しながら、古代ハワイの叡知から 本質に気づき、よりよい生き方を学びます。 ●受講料:1回1,500円 ●持ち物:筆記用具 シニアパソコン・スマホ教室 4月 14日 13:30 – 14:30 4月14日、5月12日、6月9日(月)13:30~14:30 講師 / 若林良法 PCUA 公認講師 パソコンやスマートフォンのわからないことや困ったところを解決します。 初めての方、ちょっと関心のある方もお待ちしております。 少人数個別対応のクラスです。 ●受講料:1回1,500円 ●持ち物:ノートパソコン、スマホ、筆記用具 4月 15 火 やさしいフラ 4月 15日 10:30 – 11:30 4月1・15日、5月20日、6月3・17日(火)10:30~11:30 4月4・18日、5月16・30日、6月6・20日(金)19:30~20:30 講師/田中えり Ohana Eri Hula Studio 笑顔でしなやかに…ハワイの風と音を感じてみんなで楽しく踊りましょう。 ●受講料:3,000円(月謝) ※初回のみ1回1,500円で体験できます。 はじめての英会話 4月 15日 13:30 – 14:30 4月1・15日、5月20日、6月3・17日(火)13:30~14:30 講師 / はぴふる英会話講師 簡単な単語やアルファベットはわかるけど、英会話は初心者の方向けのレッスンです。簡単なあいさつや自己紹介からゆっくりとはじめましょう。 ●受講料:1回1,500円※個人レッスン・資格取得クラスご希望はご相談 ください。●教材費:テキスト代(初回3,000円程度)●持ち物:筆記用具 4月 16 水 リンパストレッチ&マッサージ 4月 16日 10:00 – 11:30 4月2・16日、5月7・21日、6月4・18日(水)10:00~11:30 講師/小出万起子 Hawaiian healing Loconuts ロミロミセラピスト 深部の筋肉を伸ばすことで、血流と リンパの流れをよくし凝りや冷えを改善。 2人1組でのストレッチとマッサージで、 リラックス効果も高まり、免疫力を上げ 自律神経を整えていきます。 ※動きやすい服装でご参加ください。 ●受講料:1回1,500円 オイル代300円(初回のみ) ●持ち物:水分補給ドリンク・タオル 初めての三線教室 4月 16日 13:30 – 14:45 4月2・16日、5月7・21日、6月4・18日(水)13:30~14:45 講師/ 与勝玲依 沖縄伝統芸能研究所 紫蘭 主宰 ゆったり、個人のペースに合わせてお伝えします。 童謡・ポップスから民謡まで。三線の音色に癒されながら、 一緒に楽しく唄いましょう。 ●受講料:5,000円(月謝)※初回のみ1回2,500円で体験可 ●持ち物:三線(お持ちでない方はご相談ください。) フィルタされたカレンダーを登録 Googleに追加