カレンダー

4月
21
編み物&卓上手織り
4月 21日 09:30 – 12:00

4月7・21日、5月19日、6月2・16日(月)9:30~12:00

講師 / 鈴木好世 鈴木ニットルーム主宰

バッグやランチョンマットなど基本から丁寧にレッスンします。
手編みは、肩も脇も接がない方法でオリジナルのセーターができます。

●受講料:1回 1,500円
●教材費:1,000円程度~。
●持ち物:織機(購入可能)・かぎ針・筆記用具

4月
22
声から健康に!楽しいコーラス
4月 22日 10:00 – 11:00

4月22日、5月13・27日、6月10・24日( 火 )10:00 ~11:00
講師 / 畠山佳澄 ピアノ・声楽講師

懐かしい童謡や皆さんの好きな曲を元気に楽しくうたいましょう。
初心者大歓迎!お気軽にご参加ください。

●受講料:1回1,500円 ●教材費:楽譜プリント代 ●持ち物:筆記用具

羊毛フェルト
4月 22日 10:00 – 12:00

4月22日、5月27日、6月24日(火)10:00~12:00
講師 / 野中直子  Aʼs sweets! 認定講師

4月 シマエナガのリース
5月 バラボールのバックチャーム
6月 かえるの雨やどり

●受講料:1回1,500円 ●教材費:1回1,500~2,000円
●持ち物:キッチンスポンジ、針(1本200円で当日販売もあり。)

4月
24
手作り味噌講座
4月 24日 10:00 – 12:00

4月24日(木)10:00~12:00講師/虎岩博之 加藤醤油

厳選した材料を使い、家庭で使う合わせみそを手作りしましょう! はじめての方でも簡単に作業できます。
約2kgの味噌を仕込み持ち帰り、
半年後に食べ頃になります。親子でのご参加もお待ちしております。

●受講料:4,000円  ●持ち物:エプロン・三角巾・タオル

手作り石けん教室
4月 24日 10:00 – 11:30

4月24日、5月 22日、6月26日( 木 )10:00 ~11:30
講師 / 清水尚美HSA認定ジュニアソーパー

4月 酒粕石けん
5月 カレンデュラとカモミール石けん
6月 レッドクレイ石けん

●受講料: 1回1,500円 ●教材費 :1回2,500 円
●持ち物:1L牛乳パック、エプロン、手袋、マスク、筆記用具

樹脂粘土で作る季節の飾り
4月 24日 13:30 – 15:30

4月24日、5月22日、6月26日(木)13:30~15:30
講師 / 入山 ひろこ 工房ひろこあ 主宰

焼き上げるタイプの粘土で軽くて丈夫、長く飾って頂けます。
4月 端午の節句のリース
5月 七夕のリース額飾り
6月 プルメリアの壁飾り

●受講料:1回1,500円  ●教材費:1回2,900円

4月
28
陶芸手びねり
4月 28日 10:00 – 11:30

4月 28日、5月26 日、6月23日( 月 )10:00 ~ 11:30
4月10日、5月 8日、6月12日( 木 )13:00 ~ 14:30
講師 / 若林良法 楽市陶器工房
茶碗、皿、花瓶、置物など…世界でたった1つのオリジナル作品を創りましょう。

●受講料:1回1,000円
●教材費:1回1,500円(粘土・焼き上げ代)
●持ち物:エプロン、タオル

5月
7
初めての三線教室
5月 7日 13:30 – 14:45

4月2・16日、5月7・21日、6月4・18日(水)13:30~14:45
講師/ 与勝玲依 沖縄伝統芸能研究所 紫蘭 主宰
さんしん

ゆったり、個人のペースに合わせてお伝えします。
童謡・ポップスから民謡まで。三線の音色に癒されながら、
一緒に楽しく唄いましょう。

●受講料:5,000円(月謝)※初回のみ1回2,500円で体験可
●持ち物:三線(お持ちでない方はご相談ください。)

5月
8
クラフトバンド
5月 8日 10:00 – 12:30

4月10日、5月8日、6月12日(木)10:00~12:30・13:00~15:30
講師/岡本悦子 クラフトバンドエコロジー協会認定講師

小物やバッグなどみんなで

楽しく作りましょう。

体験随時受付中!!

●受講料:1回1,500円

●教材費:1作品1,500円程度

●持ち物:木工用ボンド(速乾)、洗濯バサミ、はさみ、鉛筆、定規、マスキングテープ

クラフトバンド
5月 8日 13:00 – 15:30

4月10日、5月8日、6月12日(木)10:00~12:30・13:00~15:30
講師/岡本悦子 クラフトバンドエコロジー協会認定講師

小物やバッグなどみんなで

楽しく作りましょう。

体験随時受付中!!

●受講料:1回1,500円

●教材費:1作品1,500円程度

●持ち物:木工用ボンド(速乾)、洗濯バサミ、はさみ、鉛筆、定規、マスキングテープ