カレンダー 日程表 ポスターボード 月 週 日 日程表 カテゴリ 作る 健康 子供 学ぶ 英会話 音楽 4月 – 5月 2025 すべて折りたたむ すべて広げる 4月 22 火 声から健康に!楽しいコーラス 4月 22日 10:00 – 11:00 4月22日、5月13・27日、6月10・24日( 火 )10:00 ~11:00 講師 / 畠山佳澄 ピアノ・声楽講師 懐かしい童謡や皆さんの好きな曲を元気に楽しくうたいましょう。 初心者大歓迎!お気軽にご参加ください。 ●受講料:1回1,500円 ●教材費:楽譜プリント代 ●持ち物:筆記用具 羊毛フェルト 4月 22日 10:00 – 12:00 4月22日、5月27日、6月24日(火)10:00~12:00 講師 / 野中直子 Aʼs sweets! 認定講師 4月 シマエナガのリース 5月 バラボールのバックチャーム 6月 かえるの雨やどり ●受講料:1回1,500円 ●教材費:1回1,500~2,000円 ●持ち物:キッチンスポンジ、針(1本200円で当日販売もあり。) 4月 24 木 手作り味噌講座 4月 24日 10:00 – 12:00 4月24日(木)10:00~12:00講師/虎岩博之 加藤醤油 厳選した材料を使い、家庭で使う合わせみそを手作りしましょう! はじめての方でも簡単に作業できます。 約2kgの味噌を仕込み持ち帰り、 半年後に食べ頃になります。親子でのご参加もお待ちしております。 ●受講料:4,000円 ●持ち物:エプロン・三角巾・タオル 手作り石けん教室 4月 24日 10:00 – 11:30 4月24日、5月 22日、6月26日( 木 )10:00 ~11:30 講師 / 清水尚美HSA認定ジュニアソーパー 4月 酒粕石けん 5月 カレンデュラとカモミール石けん 6月 レッドクレイ石けん ●受講料: 1回1,500円 ●教材費 :1回2,500 円 ●持ち物:1L牛乳パック、エプロン、手袋、マスク、筆記用具 樹脂粘土で作る季節の飾り 4月 24日 13:30 – 15:30 4月24日、5月22日、6月26日(木)13:30~15:30 講師 / 入山 ひろこ 工房ひろこあ 主宰 焼き上げるタイプの粘土で軽くて丈夫、長く飾って頂けます。 4月 端午の節句のリース 5月 七夕のリース額飾り 6月 プルメリアの壁飾り ●受講料:1回1,500円 ●教材費:1回2,900円 4月 25 金 はじめての子どもフラ 4月 25日 17:00 – 17:45 4月11・25日、5月9・23日、6月13・27日(金)17:00~17:45 講師/田中えり Ohana Eri Hula Studio ハワイの風と音を感じて、ゆったりとみんなで楽しくフラを踊りましょう!! 対象は幼稚園から中学生です。 ●受講料:3,000円(月謝)初回1回のみ1,500円で体験できます。 4月 26 土 太極拳教室 4月 26日 10:00 – 11:30 4月12・26日、5月10・24日、6月7・21日(土)10:00~11:30 講師 / 森本祥隆 極峰拳社 准教練 整形外科医師 健康体操、気功、武術としても効果の ある太極拳を初歩から指導いたします。進度別指導をいたしますので、個人のスピードで学習できます。 ●受講料:1回1,000円 ●持ち物:室内用シューズ、 水分補給用ドリンク ※動きやすい格好でご参加ください。 4月 28 月 陶芸手びねり 4月 28日 10:00 – 11:30 4月 28日、5月26 日、6月23日( 月 )10:00 ~ 11:30 4月10日、5月 8日、6月12日( 木 )13:00 ~ 14:30 講師 / 若林良法 楽市陶器工房 茶碗、皿、花瓶、置物など…世界でたった1つのオリジナル作品を創りましょう。 ●受講料:1回1,000円 ●教材費:1回1,500円(粘土・焼き上げ代) ●持ち物:エプロン、タオル 5月 7 水 リンパストレッチ&マッサージ 5月 7日 10:00 – 11:30 4月2・16日、5月7・21日、6月4・18日(水)10:00~11:30 講師/小出万起子 Hawaiian healing Loconuts ロミロミセラピスト 深部の筋肉を伸ばすことで、血流と リンパの流れをよくし凝りや冷えを改善。 2人1組でのストレッチとマッサージで、 リラックス効果も高まり、免疫力を上げ 自律神経を整えていきます。 ※動きやすい服装でご参加ください。 ●受講料:1回1,500円 オイル代300円(初回のみ) ●持ち物:水分補給ドリンク・タオル 初めての三線教室 5月 7日 13:30 – 14:45 4月2・16日、5月7・21日、6月4・18日(水)13:30~14:45 講師/ 与勝玲依 沖縄伝統芸能研究所 紫蘭 主宰 ゆったり、個人のペースに合わせてお伝えします。 童謡・ポップスから民謡まで。三線の音色に癒されながら、 一緒に楽しく唄いましょう。 ●受講料:5,000円(月謝)※初回のみ1回2,500円で体験可 ●持ち物:三線(お持ちでない方はご相談ください。) フィルタされたカレンダーを登録 Googleに追加