23 月 | 24 火 | 25 水 | 26 木 | 27 金 | 28 土 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
全日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
|
18:30
クラフトバンドバッグとかご
クラフトバンドバッグとかご
9月 24日 18:30 – 21:30
7月9・23日、9月10・24日、10月8日(火)9:30~12:30 講師/永田幸代 一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会認定 7月 2回で作るパンかご 9月・10月 3回で作る北欧風のかご ●受講料:1回1,000円 ●教材費:7月1,200円、9月1,700円 ●持ち物:定規(短いもの)、洗濯バサミ15個、はさみ、鉛筆
19:00
飾り巻き寿司
飾り巻き寿司
9月 24日 19:00 – 21:00
7月23日、9月24日(火)10:00~12:00 講師/えのわ 飾り巻寿司技能1級 7月 やどかりと朝顔 9月 ぶとうとコスモス ●受講料:1回3,500円 ●持ち物:エプロン、ラップ、持ち帰り用容器
22:00
60歳からの健康づくり体操
60歳からの健康づくり体操
9月 24日 22:00 – 23:15
7月9・23日、8月6日、9月10・24日(火)13:00~14:15 講師/小出万起子 JFA認定スローエアロビック普及員・笑いヨガリーダー 健康寿命を伸ばすための軽い運動やスローエアロビックなど、無理なく気持ちよく体を動かしましょう ●受講料:1回1,000円●持ち物:動きやすい服装、汗拭きタオル、水分補給用ドリンク、室内用シューズ・てぬぐい
|
18:30
クラフトバンド
クラフトバンド
9月 25日 18:30 – 21:30
7月3・17・31日、9月4・25日(水)9:30~12:30 講師/永田幸代 一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会認定 7月 3回で作るダイヤ柄の収納かご 9月 2回で作るダストボックス ●受講料:1回1,000円 ●教材費:7月1,400円、9月1,500円 ●持ち物:定規(短いもの)、洗濯バサミ15個、はさみ、鉛筆
|
◢
22:30
樹脂粘土で作る季節の飾り
樹脂粘土で作る季節の飾り
9月 26日 22:30 – 9月 27日 00:30
7月25日、8月22日、9月26日(木)13:30~15:30 講師/入山 ひろこ 工房ひろこあ 主宰 焼き上げるタイプの粘土で軽くて丈夫、長く飾って頂けます。 7月 ひまわりのランプ 8月 うさぎ親子 9月 秋の草花ランプ ●受講料:1回1,000円 ●教材費:7・9月2,800円(ライト電池付き)、8月2,300円
|
◤
00:00
樹脂粘土で作る季節の飾り
樹脂粘土で作る季節の飾り
9月 26日 22:30 – 9月 27日 00:30
7月25日、8月22日、9月26日(木)13:30~15:30 講師/入山 ひろこ 工房ひろこあ 主宰 焼き上げるタイプの粘土で軽くて丈夫、長く飾って頂けます。 7月 ひまわりのランプ 8月 うさぎ親子 9月 秋の草花ランプ ●受講料:1回1,000円 ●教材費:7・9月2,800円(ライト電池付き)、8月2,300円
19:00
羊毛フェルト
羊毛フェルト
9月 27日 19:00 – 21:00
7月26日、8月9日、9月27日(金)10:00~12:00 講師/野中直子 A’s sweets! 認定講師 7月 デコレーションケーキのメモクリップ(プレーンorチョコ) 8月 スイーツ刺繍のお散歩バック 9月 ハロウィンおばけ&かぼちゃ ●受講料:1回1,000円 ●教材費:7・9月1,500円、8月500円 ●持ち物:羊毛フェルト用針(1本200円で当日販売もあります。)
|
18:30
ソープ&フルーツカービング
ソープ&フルーツカービング
9月 28日 18:30 – 21:00
7月4・18日、8月1・22日、9月5・19日(木)9:30~12:00 7月12日、8月9日、9月13日(金)9:30~12:00 7月20日、8月24日、9月28日(土)9:30~12:00 講師/衣笠睦子 カービング教室PATTANA 果物や石鹸に彫刻するタイの伝統工芸。 ナイフ1本で綺麗なお花を咲かせます♡ ●受講料:1回2,500円(石鹸・ケース込み) ●教材費:ナイフ800円(初回のみ無料でお貸しします) ●持ち物:お手拭、お持ち帰り用袋、必要な方は眼鏡
|
|